skip to Main Content

 今回から簡単に6つの初歩の教えを見ていきたいと思います。

 ですから、私たちは、キリストについての初歩の教えをあとにして、
成熟を目ざして進もうではありませんか。
死んだ行ないからの回心、神に対する信仰、きよめの洗いについての教え、
手を置く儀式、死者の復活、とこしえのさばきなど、
基礎的なことを再びやり直したりしないようにしましょう。
ヘブル6:1、2

 今回は、死んだ行ないからの回心を見てみましょう。

 死んだ行ないとは何でしょうか。  

 エペソ2:1~3
:1 では、生きている者に死んでいたものとありますが、
ここの、死んでいるとは、私たちが思う肉体の死ではなく、
霊的な死、つまり、神から離れていることを言っています。

 死んだ行ないとは、神から離れ、:2,3にあるように、
悪霊、サタンに操られた行為で、止めたくても止める事のできない、
罪の奴隷になっている行為等を言っています。
 
 参考ですが、死には3つあります。
第一の死が霊的な死、その次に肉体の死、
最後が、第二の死(ヨハネの黙示録20:12~15参照)です。

 具体的な行為の一例としては、Ⅰペテロ4:3~5等があります。
この回心のない人は、ヨハネ8:21 -罪の中で死ぬ- とあります。

 私たちの努力で、回心できるのではないのですが、
具体的には「初歩の教え」シリーズをお聞きください。

 では、シャローム。

Back To Top